9月30日(日)礼拝メッセージ要旨
「イエス様を考える人生」 ヘブル人への手紙3章1-6節
本日の本文は私たちに「天の召しにあずかっている聖なる兄弟たち。私たちの告白する信仰の使徒であり、大祭司であるイエスのことを考えなさい。」と勧めています。ここでこの手紙の著者は、イエス様を信じて従う人々について「聖なる兄弟たち」と呼んでいますが、それはこの世の中で生きていますがこの世とは区別された人々と言う意味です。世の人々と共に生きていますが、神様の民として区別された人々と言う意味です。そのような聖徒たちは、この世の中で神様を知らない人々と共に生きていますが、その心の中にはイエス様の教えを覚えて生きて行かなければならないということです。
何故なら、イエス様は私たちの告白する信仰の使徒であるからです。父なる神様が遣わしてくださったお方、神様のみこころを教えてくださるために御父より遣わされたお方という意味です。即ち、御子キリストが父なる神様のみこころを人々に教えてくださり、御救いを完成してくださるために人としてこの世に遣わされた、ということです。ですから、聖徒である私たちはこの使徒であるイエス様のことを深く考えて、そのお方が教えてくださったことに従って生きて行かなければならない、ということです。また、イエス様は大祭司であると語ります。旧約時代の大祭司はイスラエルの民全体を代表して神様の御前に出て、いけにえを捧げて罪の赦しを頂くものでした。イスラエルの民にとって神様との関係において最も大切な存在です。神様の人の間に立つ者であって、神の民を代表し、神様から罪の赦しを頂き、その恵みを民に知らせる者でありました。私たちは、私たちの雄一な、そして真の大祭司であるイエス様を覚えて神様の民として生きて行かなければありません。時に考えなさい、という言葉は深く考える、悟る、そして焦点を合わせる、などの意味があります。聖徒である私たちは使徒であり大祭司であるイエス様を深く考え、その教えて従って生きて行く者になりたいと思います。