6月2日(日) 礼拝メッセージ要旨
「喜びの庭―父となり母となりて―」 創世記4章1~2節
「家庭」という字は「家の庭」と書きます。なぜ「家」と「庭」が結びつくのでしょうか。この事を理解するためには、エデンの園の物語に目を向けなければなりません。人間は罪を犯し、神と共に歩むことをやめ、エデンの園を追われ荒野に放り出されました。そこは園の外であります。雨風に吹きさらされ、容赦なく嵐に見舞われるところであり、もはや楽園ではありません。ここで生きて行くためには厳しい自然との闘いから身を守らなければなりません。そのため人間は住まいを持つようになりました。そしてこの家の中に家族と呼ばれる最も親密な交わりが生まれるのです。そこから、それぞれの家の物語が紡ぎ出されていくのですが、その人類最初の家庭の物語が創世記4章から始まるのです。それは喜びの出来事から始まります。アダムとエバに最初の子カインが与えられたのです。エバは初子を抱き喜びの声をあげて語ります。「私は主によってひとりの男子を得た。」と。ここに人類最初の母エバが誕生し、彼女は「すべて生きているものの母」(創世記3:20)となったのです。今や彼らは人の親になることが許されたのです。そしてエバは二人目の子供も与えられます。こうして罪を犯し、エデンの園を追われてから園の外では、人間は神と共に憩う園を失ってしまったのですが、しかし人間が園の外にあってなお、エデンの園を思い起こさせる、庭を家の中に持つということ、それが「家庭」を与えられた創造主なる神の恵みなのです。命の恵みを共に受け継ぐ者として、家庭を築く喜びをお与え下さったのです。それは罪人にもかかわらず、なお人間へと向けられた神の祝福なのです。 「あなたの妻は、あなたの家の奥にいて、豊かに実を結ぶぶどうの木のようだ。あなたの子らは、あなたの食卓を囲んでオリーブの木を囲む若木のようだ。」(詩編128篇3節)