3月31日(日)礼拝メッセージ要旨
「御霊と知恵に満ちる」 使徒の働き6章1-7節
多くの人々は教会にはどんな問題もなく、大変なところもないと思いがちです。しかし、本当にそうでしょうか。そうではないと思います。この世にある教会はすべて問題が生じる可能性があります。何故なら、教会は人々が集まるからです。どんな人々でしょうか。神様の恵みによって救われて神様の子とされて変えられた人々ですが、依然として弱くて足りなくて罪深い人々であるからです。勿論、神様のみことばがあり、それを一生懸命学び、従い守ろうとしますが、全く問題が生じないとは言えないことだと思います。
そういう私たちが模範として学ぼうとする教会が、使徒の働きに出て来るエルサレム教会だと思います。そこに記されている教会こそ、御霊が力強く働いて下さり、それによって理想的な姿で成長して行ったと考えられるからだと思います。ところが、そのような考え方の中で注意しなければならないことがありますが、それは理想的な教会イコール問題が無い教会であると思ってしまうことです。エルサレム教会においても色々な問題はありました。しかしその問題によってエルサレム教会はより大きく成長して行くことが出来ました。
本日の本文ではエルサレム教会で分裂、又は対立という問題が生じたことを見ることができます。その時に使徒たちは、先ず自分たちがやるべきことに集中しました。弟子たちが増えるにつれて教会の働きも多くなって行きましたが、その中で使徒たちは「神のことばを後回しにして」いました。それに気付き、これからは「もっぱら祈りとみことばの奉仕に励むことに」しました。そして教会の増えた奉仕のために、新しい働き人を選ぶことにしたのです。それを喜んだ教会は7人の新しい働き人選びました。その結果、弟子たちの数は非常に増えて行き、多くの祭司たちも信じるようになりました。大変忙しい生活の中で、御霊と知恵に満たされて教会の働きを分担し、御言葉とお祈りを最優先にして教会の働きを、奉仕をともにやって行くものになりたいと思います。